よくあるご質問
stera pack、stera tapの各サービスについて、
よくあるご質問をまとめました。
stera pack
stera tap
stera pack
- stera packの利用にはどれくらいの費用がかかりますか?
-
【スモールビジネスプラン】
サービス利用料:月額3,300円(税込)/決済手数料:1.98%~
【スタンダードプラン】
サービス利用料:月額3,300円(税込)/決済手数料:2.70%~
1年間0円
2年目以降3,300円/月
2年目以降は、直近1年間の累計キャッシュレス売上が3,000万円以上で、その後は永年無料でご利用いただけます。
※全てのプランにおいて三井住友銀行口座以外の場合、振込手数料:220円(税込)がかかります。
初期費用や、レシートロール紙などの追加費用はかかりません。
詳しくはこちらをご確認ください。
- 個人でもお申し込みできますか?
-
はい、お申し込みいただけます。
- 端末設置に必要な通信環境を教えてください。
-
端末の設置には光回線が必要です。 通信の安定性、セキュリティの面から固定回線を推奨しております。(こちらをご参照ください。)
- 端末は持ち運んで使用できますか?
-
端末(stera terminal)は常時電源接続必須のため、電源に繋がっていない状態ではご使用いただけません。
- POS機能はありますか?
-
端末にPOS機能を標準搭載した、stera pack POSというサービスがございます。詳細はこちらからご確認ください。
また、個別契約になりますが、stera terminal は以下POSシステムとの連携実績もございます(シリーズ等により連携できない場合もございます)。
上記に掲載していないPOSシステムでも連携できる場合がございますので、事前にPOSベンダー様へご確認ください。
その他、stera market からPOSレジアプリを購入いただき、stera terminalをPOSレジとしてご利用いただくことも可能です。
stera market の詳細はこちらをご確認ください。
POSシステムとの連携に関しては、こちらからご相談ください。
※お問い合わせ内容に以下の項目をご記載いただくとスムーズです。
1)業種 2)店舗数 3)その他ご要望事項
- 申込ページの推奨環境はありますか?
-
ブラウザとしてGoogle Chromeのご使用を推奨しております。
- 途中で解約する場合、違約金は発生しますか?
-
stera pack の契約期間は3年間ですが、2022年6月以降のお申し込みの場合、途中解約の場合でも、解約お申し出から45日以内にstera terminalを正常な状態でご返却いただければ違約金は発生しません。(stera terminalをご返却いただけない場合は、所定の違約金が発生いたします。詳しくはこちらをご確認ください。)
- stera financeとはどんなサービスですか?
stera pack
医療・クリニック用プラン
- stera pack for クリニックの利用にはどれくらいの費用がかかりますか?
-
初期費用:0円、サービス利用料:3,300円/月(税込)、決済手数料が発生します。詳しくは、こちらをご覧ください。
- 加盟店になるまでには、どれくらいの期間がかかりますか?
-
Visa、Mastercard、銀聯、電子マネーのご利用開始まで約1か月半ほどかかります。詳しくは、お申し込みまでの流れをご覧ください。
- 手続きに必要な書類はありますか?
-
必要な資料は業種によって異なります。詳しくは留意事項資料をダウンロードしご確認ください。
- 個人でも申込みできますか?
-
はい、お申込みいただけます。
- 売上代金の入金サイクルはどれくらいですか?
-
月2回締め、月6回締め、毎日締めと選択いただけます。振込手数料は、三井住友銀行の口座であれば無料、その他の金融機関の場合は220円(税込)/回かかります。
- 端末設置に必要な通信環境を教えてください。
-
端末の設置には光回線が必要です。 通信の安定性、セキュリティの面から固定回線を推奨しております。(こちらをご参照ください。)
- 端末は持ち運んで使用できますか?
-
端末(stera terminal)は常時電源接続必須のため、電源に繋がっていない状態ではご使用いただけません。
- POS機能はありますか?
-
stera packにはございません。ただし、端末(stera terminal)は以下のようなPOSシステムとの連携実績がございます。POSシステムとの連携により、クレジットカードなどのお支払いがスムーズに行えます。
上記に記載のあるPOSシステムでも、シリーズ等によって連携ができない場合がございます。
また、上記に掲載していないPOSシステムとも連携できる場合がございます。
事前にPOSベンダー様へご確認ください。(型番:stera terminal/JT-C60)
その他、stera marketよりPOSレジアプリをご購入いただくことで、
端末(stera terminal)をPOSレジとしてもご使用いただくことも可能です。
stera marketで導入できるアプリの詳細に関して詳しくは、こちらをご確認ください。
POSシステムとの連携に関しては、こちらからご相談ください。
*お問合せ頂く際は『お問い合わせ内容』に以下の項目をご記載ください。
1)業種 2)クリニック数 3)その他ご要望事項
- 申込ページの推奨環境はありますか?
-
ブラウザとしてGoogle Chromeのご使用を推奨しております。
- サービス利用料(月額)が最初に請求されるタイミングはいつでしょうか?
-
「stera pack/【必ずご確認をお願いします】決済手段審査結果のお知らせ」という件名のメールに記載されております、「ご利用可能日(予定)」に記載されている月の翌月からサービス利用料が発生し、翌々月初頭に、ご登録のクレジットカード宛にご請求をさせて頂きます。
初回請求の具体的な引き落とし日に関しては、クリニックさまが設定されたご登録のクレジットカードによって変動致します。
- おまとめ診察券 byGMO for steraにはどのような機能がありますか?
-
患者さまアプリ内のQRコード読み取りによる来院受付、次回の予約受付などの受付業務を端末上で行い、デジタル化することで受付業務を削減する事が可能となっております。
現在、電子カルテやレセプトコンピューター、LINEなど外部システムとの連動は行えませんので、ご注意下さい。
尚、アプリの機能追加・改善は適宜予定しております。
- 実際にstera terminalを触って体験することはできますか?
-
三井住友銀行支店もしくはビックカメラ店頭に設置の「stera terminal体験カウンタ―」でご体験いただけます。stera terminal体験カウンタ―設置支店・設置店舗は以下よりご確認ください。
対象店舗など詳細
- stera financeとはどんなサービスですか?
stera pack
POSレジ付帯プラン
- 個人でも申込は可能ですか?
-
はい、可能です。
- 申込ページの推奨環境はありますか?
-
Google Chromeのご使用を推奨しております。
- サービス利用料(月額)が最初に請求されるタイミングはいつでしょうか?
-
「stera pack /【必ずご確認をお願いします】決済手段審査結果のお知らせ」という件名のメールに記載の「ご利用可能日(予定)」の翌月から、サービス利用料が発生します。翌々月に、ご登録のクレジットカードにご請求させていただきます。
- スタンダードプランからstera pack POSへ切り替えたい場合、どうしたら良いですか?
-
切り替えご希望の場合、カスタマーセンターへお問い合わせください。
- stera pack POSからスタンダードプラン・stera pack forクリニックへ切り替えたい場合、どうしたら良いですか?
-
一度解約いただき、再度お申込みいただく必要がございます。
stera pack のお申込みに関してはこちらをご確認ください。
- POSレジアプリ「assetforce for stera」を利用するためにどんなシステム環境が必要ですか?
-
レジの操作は、stera terminal 1台で可能です。
商品の新規登録などはパソコン、在庫管理はスマートフォンが必要となります。
商品のバーコードを読み取って会計を行う場合は、バーコードリーダーのご利用が必要となります。
- POSレジアプリ「assetforce for stera」は、クレジットカードやQRコード決済と連動できますか?
-
はい、連動できます。POSレジで決済方法を選択いただくと、自動的に該当の決済画面に遷移します。
- 1店舗で複数台のstera terminalを使って会計はできますか?
-
はい、可能です。
- セールや社販等の色々な割引があるのですが対応できますか?※端数割引、社員割引、会員割引など
-
はい、対応しています。商品登録時に、「定価」と「特別価格」という2つの価格を設定いただき、会計時に価格を切り替えることが可能です。
- 売上データや分析レポートは、ダウンロード・出力できますか?
-
商品、決済情報などExcel形式でダウンロード可能です。
- 商品ごとに外税・内税の設定はできますか?
-
はい、設定できます。
- POSレジアプリ「assetforce for stera」では、機能のカスタマイズはできますか?
-
stera pack POSに付属のassetforce for steraは、個別のご要望に基づくカスタマイズには対応しておりません。
- 途中で解約する場合、違約金は発生しますか?
-
stera pack POS の契約期間は3年間ですが、途中解約の場合でも、解約お申し出から45日以内にstera terminalを正常な状態でご返却いただければ違約金は発生しません。(stera terminalをご返却いただけない場合は、所定の違約金が発生いたします。詳しくはこちらをご確認ください。)
- 既にドロアーとバーコードリーダーを購入済みです。stera pack POSでもそのまま利用できますか?
-
POSレジアプリと連動して開閉する自動開閉式のキャッシュドロアーは、動作確認済み機種のみご利用をいただくことができます。動作確認済みではない機種をご利用される場合は、接続機器が損傷する場合もあります。
バーコードリーダーは、動作確認済み以外の機種でもご利用いただける場合がありますが、不具合の発生時のサポート対応は致しかねますのでご了承ください。
- 実際にstera terminalを触って体験することはできますか?
-
三井住友銀行支店もしくはビックカメラ店頭に設置の「stera terminal体験カウンタ―」でご体験いただけます。stera terminal体験カウンタ―設置支店・設置店舗は以下よりご確認ください。
対象店舗など詳細
- stera financeとはどんなサービスですか?
stera tap
Android版
- stera tap(Android版)の利用可能な決済ブランドはなんですか?
-
stera tap(Android版)の決済ブランドは、Visa/Mastercardまたは、Visa/Mastercard/JCB/Amex/Diners Club/Discoverをご選択いただけます。
※タッチ決済のマークがついているカードが対象です。
- 個人でも申し込みできますか?
-
はい、お申し込みいただけます。
- stera tapアプリのログイン用IDとパスワードが分かりません。
-
stera tapアプリログイン用のユーザID、パスワードは、申込・審査完了後にお送りする「stera tap/【重要なお知らせ】決済アプリログイン用ID/パスワードのご案内」という件名のメールに記載されています。
また、「【重要】stera tap/申込URL発行のおしらせ」に記載されているログインID、パスワード(英数・記号を含む)はお申し込みに必要なアカウント情報となりますので、当メールに記載のURLより、お申し込みをお願いいたします。
- stera tap(Android版)の利用には初期費用や月額利用料はかかりますか?
-
stera tap(Android版)は、決済手数料1.98%~(税別)と、三井住友銀行口座以外の場合、振込手数料220円(税込)がかかります。初期費用やそれ以外の月額利用料はかかりません。
詳しくは留意事項資料をダウンロードしご確認ください。
- stera tap(Android版)の申し込みから利用開始までの期間を教えてください。
-
stera tap(Android版)は、申込完了から、最短5営業日でご利用可能です。
審査完了後、stera tapアプリのID、パスワードを発行いたします。
stera tapアプリをダウンロードし、発行されたID、パスワードでログインいただくことで、ご利用可能です。
- stera tap(Android版)の申し込みページ推奨環境はありますか?
-
ブラウザとしてGoogle Chromeのご使用を推奨しております。
- 途中で解約する場合、違約金は発生しますか?
-
違約金は発生しません。
- 推奨のAndroidスマートフォン、Androidタブレットはありますか。
-
Androidバージョン8.0以降をご利用ください。
推奨のAndroidスマートフォンは、動作確認済み機種一覧にてご確認ください。
※動作確認済み機種一覧は、別ウィンドウでアプリ提供者であるGMOフィナンシャルゲート株式会社のウェブサイトへリンクします。
※推奨端末においても、通信状況が安定しない環境下などでは、正常に決済が完了しない場合もございますので、予めご了承ください。
※Android OSのバージョンはルール変更に伴い変わる場合がございます。
- Androidスマートフォン、Androidタブレットを持っていません。デバイスの貸し出しはありますか?
-
AndroidスマートフォンやAndroidタブレットのお貸し出しはしておりません。
- stera tap(Android版)はスマートフォンのどこにカードをタッチすればいいですか?
-
ご利用端末のNFCリーダー搭載箇所にタッチをしてください。
搭載箇所は機種により異なりますが、背面の端末が多いです。
Felica・NFCマークが端末にある場合は、マークの箇所になります。
- stera tap(Android版)にPOS機能はありますか
-
POS機能はありません。
- stera packを契約している場合、どのようにstera tap(Android版)を申し込みすればいいですか?
- stera financeとはどんなサービスですか?